2025/06/14 09:59


以前にも同じようなことを書いたかもしれませんが、
再度、もう少し詳しく書こうと思います。

お店へのお問合せ方法は お問合せ と チャット の2通りあります。

➡お問合せとは
メールでのやりとりになります。
お客様のお名前もメールアドレスもこちらにわかります。
難点:
お返事が 不信メールとして削除・迷惑メールに入る・記載アドレスの間違え で届かないことがあります。

➡チャットとは
ラインのような対話式ですので気軽にやりとりができます。
お客様のメールアドレスやお名前はこちらにはわかりません。
難点:
お客様の記載メールアドレスに間違えがあるとBASEから通知が届きません。

どうして2通りあるのか、についてお話します。
お問合せはBASEの必須で店側で削除することができません。

しかし、お問合せだと先ほど書いたように迷惑メールに入ってしまったり
不信メールとして最初から削除されているなどで届かない事例がありました。

そこでチャットも使えるように設定したのです。
ご自分のお名前もあかさずに済みますので気軽にやりとりができると思います。

お店としての推奨はチャットです。

▼チャットの位置は見られているPC・アプリ・スマホにより違います。
タップすると対話式になっているのでわかると思います。
 
いろいろ細々したお話になったかと思いますm(_ _)m

ご質問などありましたらできる限りチャット優先してもらえると
スムーズに対応できるかと思います。

どうぞよろしくお願い致します。